独学でIELTS!絶対おさえるべきボディパラグラフの書き方(ライティング編)

英語学習
スポンサーリンク

IELTSライティングのタスク2のエッセイ構成について書くシリーズ、今回はボディパラグラフ編です。

IELTSライティングの主要な6つの問題パターンと、問題別のエッセイ構成については以下の記事をご覧ください。この記事を先に読んで概要をつかんでいただくことをオススメします。

基本のエッセイ構成

問題のパターンによって多少の違いはありますが、ほぼ全てのエッセイにおいて、以下の構成を使うことができます。

  1. 導入(Introduction)
  2. ボディ1Body Paragraph1)
  3. ボディ2Body Paragraph2)
  4. 結論(Conclusion)

今回は、上記4つの段落のうち二番目と三番目あたる、ボディパラグラフについて細かく解説していきます。

ボディ(Body Paragraph)

ボディパラグラフ1も2も構成としては同じでなので、一緒に説明していきます。

◆ボディパラグラフの構成◆

ボディ1(Body Paragraph 1)

  1. トピック(Topic Sentence)
  2. トピックの説明(Explanation of Topic Sentence)
  3. トピックに関連する例(Relevant Example)

ボディ2(Body Paragraph 2)

  1. トピック(Topic Sentence)
  2. トピックの説明(Explanation of Topic Sentence)
  3. トピックに関連する例(Relevant Example)

上記のようにボディ1、2ともに構成は全く同じになります。

ボディ1では一つ目のアイディア(例えばOpinionエッセイの場合、一つ目の賛成の理由を書く)、ボディ2では二つ目のアイディア(二つ目の賛成の理由)を書きます。

Sentence 1-トピックTopic Sentence

まず最初のセンテンスで、何についてこのパラグラフで書いていくのかのメインアイディアを提示します。

トピックセンテンスは短めに分かりやすく書くのがポイント。この最初のセンテンスを読むだけで、読み手(採点者)が何について書かれているのか理解できるようにする必要があります。

それではこちらの問題を例に、ボディの文章を組み立てていきます。

問題:Some people believe that unpaid community service should be a compulsory part of high school programmes. To what extent do you agree or disagree?

ここでは、賛成の立場でボディを書いていきます。ボディの前にくるイントロダクションはこちらの記事をご覧ください。

There is no doubt that community service can help to build life skills such as empathy, teamwork, and self-discipline.

Sentence 2-トピックの説明Explanation of Topic Sentence

2文目では、1文目で述べたメインアイディアをもっと詳しく説明します。トピックセンテンスで書いたことをさらに具体的な内容でサポートしてあげるイメージで書いてみましょう。

When school students serve less fortunate people such as poor or disabled, they learn to appreciate their own life and understand the meaning of one’s own life. This allows the students not only to be empathetic, but also to learn how to work with people from different backgrounds.

Sentence 3-トピックに関連する例Relevant Example

3文目では、上記で述べたアイディアを裏付ける例えを書きます。ボディ1またはボディ2のいずれかまたは両方に、必ず1つは自分自身または身近な例を書いてください。

見落としがちなのですが、問題文には常に「Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience.」という文章が付いてきます。つまり何かしら例えをエッセイの中で書くことが課されているのです。

For instance, I personally volunteered to spend 4 weeks in Cambodia teaching disadvantaged children and this led to a much higher work ethic when I returned to my studies.

まとめ

最後にまとめとして、ボディパラグラフ1を通しで書きます。

There is no doubt that community service can help to build life skills such as empathy, teamwork, and self-discipline. When school students serve less fortunate people such as poor or disabled, they learn to appreciate their own life and understand the meaning of one’s own life. This allows the students not only to be empathetic, but also to learn how to work with people from different backgrounds. For instance, I personally volunteered to spend 4 weeks in Cambodia teaching disadvantaged children and this led to a much higher work ethic when I returned to my studies.

いかがでしたか?ボディ2でも同様の手順で文章を組み立てることができます。

今回の問題例のOpinionエッセイの場合は、賛成の立場をとっているので、ボディ2で今度は別の賛成の理由を述べる必要があります。

これがAdvantages or Disadvantagesエッセイならボディ1で長所を、ボディ2で短所を述べます。Discuss Two opinionsエッセイ、Advantages Outweigh Disadvantages エッセイも同様にそれぞれのボディで一方の理由と他方の理由を述べます。

最後にProblems and Solutionsエッセイでは、その問題によって異なりますが、通常、問題の原因、もたらす影響、解決策のいずれか2つをボディに書きます。

どのエッセイにおいても基本の書き方は同じなので、まずメインアイディアが来て、その説明、そして例え、の3つを忘れずに文章を組み立ててみてください。

以上、ボディパラグラフについてでした。

世界中の留学生に使われているCollinsのIELTS専門ライティング本。やっておいて絶対損はないです。↓↓

Amazon | IELTS Writing: IELTS 5-6+ (B1+) (Collins English for IELTS) | Williams, Anneli | Words & Language
Amazon配送商品ならIELTS Writing: IELTS 5-6+ (B1+) (Collins English for IELTS)が通常配送無料。更にAmazonならポイント還元本が多数。Williams, Anneli作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。