先日の日曜日に、クライストチャーチはリカトンで毎週行われているThe Riccarton Sunday Market(ザ リカトンサンデーマーケット)に行ってきました。
開催場所
どんな物が売られてる?
サンデーマーケットでは実に様々な物が売られています。
こちらはお野菜。
スーパーで買うよりも安く新鮮なお野菜がたくさん売られていました。
今の時期スーパーでアボカドは通常1個2ドル以上、安い時で1.99ドルくらいですが、ここでは1.6ドルで売られていました。
プランツ。地元で育てられた植物で、農薬なども使われていない自然派の物たち。
金物屋さん。ナイフやはさみ、チェーンソーやノコギリなどの刃研ぎサービスもやっているようです。
こちらはお家の塀や壁に飾れるオブジェを売っています。
フリルがとても可愛いらしい子ども用のスカートやドレス。
大人用の服を売ってるお店もたくさんありました。
こんなニュージーランドらしいものも売っていました。これはお庭やデッキに設置できるアウトドア用テーブルとイスのセットです。
ニュージーランドは土地が有り余っているので、平屋の大きい一軒家が多く、ほとんどの家が広い庭を持っています。
催しもの
演奏パフォーマンスをしている人達がいました。表情豊かでとても面白かった。
広場では、子供たちがマオリのダンスと歌を披露。たくさんの人が集まってくつろぎながら楽しんでいました。
食べ物屋さんもたくさん
イベントが行われている広場の周りを中心にたくさんの出店がありました。
ここだけではなく、入り口付近まで食べ物を売っているお店はありますが、広場のあたりに集中しています。
日本人(おそらく)の方が1人で出しているお店も発見!お好み焼きのJUJU。
お好み焼き、もだんやき、オムそばなどを10ドル程度で販売しています。たい焼きもあります。
写真を見ての通り大人気です。ここのオムそば、めちゃめちゃ美味しかった!ニュージーランドで本格的な屋台の味が楽しめるなんてありがたい!
そして店主の方のオーダーのさばき具合に感心(笑)
あんなにたくさんのオーダーを1人で効率的にさばけるのすごいなぁ。。思わず手伝いたくなりました。笑←たぶん足手まとい(。-_-。)
クレープ屋さんを発見。小腹がすいていたのでいただきました。
クレープ6ドル!安い!
トッピング2つを自由に選べて、追加料金なしでクリームが追加できると黒板に書かれていたので、チョコレートとストロベリーを選びました。
ちなみにニュージーランドの家庭でおなじみのヌテラ(パンなどに塗るスプレッドの一種。種類によってはものすごい独特の味です。笑)と、バナナを頼むと追加料金がかかるみたい。
待つこと3分ほど、6ドルで売ってる意味がわかったよ!!!
ストロベリーは生の苺じゃなくて、苺ソースなんだね、、、バナナは後ろにあるけど、苺は見当たらないからどこから出てくるんだろうと思ってたけど、なるほどね。

ちょっと残念。
でも、クレープ生地自体はめちゃめちゃ美味しかった!!薄いんだけど、モチモチしてる。フリーレンジの卵のみを使用しているそう。
※追記
先日リベンジでチョコレート&バナナクレープを食べました!バナナはちゃんとフルーツを使っていて、それでもたったの7ドル!とっても美味しかったです❤️
まとめ
じっくり見ても2時間あれば全部周れると思われるちょうどよい規模感。
出店しているニュージーランド人と交流するのもあり、イベント広場でくつろぐのもあり、出店の食べ歩きをするのもあり。
ニュージーランドらしいのんびりした休日を楽しめます。